高知トーヨー株式会社

高知の新築・リフォームの専門店。太陽光・サッシ・キッチン・バス・トイレなんでもお客様のご要望に合わせてご提案させて頂きます。

BLOG

明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。

奇跡の9連休と言われたお正月休み、皆様はゆっくり出来ましたでしょうか?
弊社は8連休と長いお休みをいただきました。

慌ただしい年末を過ごし、お正月はゆっくりゴロゴロできました。




元旦にどうしてもうどんが食べたくなり妹とうどん屋さんへ。
お正月限定の紅白うどんを頂きました。




元旦は氏神様のお参りへ。


ここ何年かで参拝客がめっちゃ増えて、お参りに行列が出来ています。
何でやろ?
有名になってきてるのかな・・・。
地元人口増えてきたのかな?
なんて雑談しながら順番を待っていました。

















毎年恒例で三が日の間にどうしてもお参りしたい神社へも。






こちらもここ10年位で有名になった パワースポットです。

去年1年のお礼と新しいお守りをいただきに。



朝日が後光のようです。

こちらに神社はおみくじを引いてのち、結ぶのではなく海に流すんです。

神社が海へ続いています。

毎年、『押すなよ、押すなよ』が鉄板になってます。(落ちたことはまだない)


おみくじは 吉 
のびしろが有りますねー(笑)

海へ流して(溶ける紙なので環境に配慮してます)今年1年の自分に期待したいと思います。






















1/6(月)仕事始めは会社で大国さまへお参りに。

今年1年の 健康・安全・商売繫盛を祈願していただきました。


















大国さまでのご祈祷を終えてから、
従業員総勢30人で、いの町のとんかつ吉松で昼食(吉松さん、ご対応ありがとうございました)

去年より更に高みを目指せるよう、



『去年の自分に勝つ(カツ)ぞ!!』



サッシ屋さんのお仕事

クリスマスから、一段と寒くなってきました。
今回は、お家の中のドアのガラス割替のご依頼です。


写真に使われているガラスは、ガラス自体に模様が入っているデザインガラスといわれるガラスです。
同じガラスではないですが向こう側が見えにくいガラスへ交換で、ご依頼をいただきました。


割れたガラスを取り外し、新しいガラスを入れます。
今回のガラスはクギで固定されていましたが、もし、また交換になった場合を想定しビス止めして終了です。


今年も残り数日となりました。
弊社のHPをご覧いただきありがとうございました。
良いお年をお迎えください。


Merry Christmas ♪


☆merry Xmas☆

先日、恒例のまんのう公園の

イルミネーションをニャンずと

一緒に見て来ました(●^o^●)


小雨で少し寒かったですが、

とっても綺麗でした\(^o^)/


キョロキョロとつぶら君は

イルミネーションを楽しそうに見ていました。


スター君はカートの奥に

隠れてしまってました(*ノωノ)


小雨でも人手がいっぱでした(*‘ω‘ *)


防寒着と携帯ヒーターを

準備していたので、今年はぬくぬくで

イルミネーションを楽しめたかな?(*‘ω‘ *)


最近寒いですね❄

最近めっきり寒くなってきましたね。。

我が家のコンはエアコンがついたら、エアコン前のキャットタワーが指定席。


ビッグボディになりすぎて、少し狭そうですが、

気に入って一番上で頑張って寝ています(笑)



新入りのルーは相変わらず、毛布の上でお座りです。

うちに来た時よりは、少しずつ大きくなってきましたが、
8歳のシニア猫なので、歯周病が痛いのか、カリカリを食べるのが
痛いみたいで、突然、大きな声で『にゃん』と変な声で鳴いてビックリします。


一ヶ月半くらい前からごはんにふりかけて食べるサプリを試しています。
『カケテミーナ』ですが。。


少しずつは良くなってきていると信じたいとこですが、
あまり目に見えての改善がみえないので、最近、追加で
よるごはん後に与える、デンタルピューレを見つけたので
試してます。まだ、10日ほどしか試してないのでまだ、
効果が分かりませんが、少しずつ良くなって、カリカリ
が食べれるようになってくれたらいいなと母心で思います^ー^


『おまけ。。』

ネットで購入したお鍋のスープ
寒くなってきたので、今週末に旦那さんと食べるように購入しました。
ふぐだしスープ。楽しみです♪








お土産でもらった長野のコシヒカリ。。

幸せです(^^♪

ありがとうございます。。

もったいないので大事に大事に美味しく頂いてます。
残り、3合くらい、冷蔵庫で保管(笑)

週末にお鍋と一緒に美味しく頂きます♪