昨年末位から、我が家の玄関に遊びに来ていた、三毛猫ちゃん。。
かわいい声で『にゃー』と鳴きながら、怖いので威嚇の『シャー』
の繰り返し。。
いつか保護したいなと思っていた時に、春休みで帰って来ていた娘が見つけて
保護しました。
最初妊娠しているのか??
と、心配するくらい立派な体格でしたが、病院に連れて行くと、意外に軽く、4.2Kgと(@_@)
女の子だからか、見た目より軽くてびっくりでした(@_@)
それでも、そのうち産まれるんじゃないかと、少しヒヤヒヤしてましたが
我が家にきて2ケ月経ったので、大丈夫そう^ー^
動画しか撮ってなくて、アップしようと思ったら、静止画がなく、貴重な1枚。。
他の子たち(先住猫ちゃん2匹)と仲良くなれたらいいな(^^♪
お米がめちゃめちゃ高いので、節約にふるさと納税で
おこめを頼みました。1週間程度で届いて、金芽米。。
身体にもよく、美味しく、節税できて、大満足。。
ふるさと納税のポイント還元も9月??位までなはず。。
お得なうちに残りもふるさと納税しないと。。ですね。。(^^♪
皆様も、ふるさと納税される方はお早めに(^^♪
ゴールデンウィーク 弊社では4日間の連休がありました。
遅寝遅起を4日間満喫しました。
GWは我が家の年一企画の時期でもあります。
それは、【母の日・父の日合同お庭でお祝いBBQ】
感謝の気持ちを込めて豪華食材を毎年かまえています。
今年も 西村水産さんの貝と清遠精肉店の土佐和牛
両店ともお手頃な値段で新鮮食材がそろいます。
そして父の日も兼ねているのに、設営と火おこしに駆り出される父。
唯一の男手なので仕方御座いませんね。
お肉も貝もテンポよく焼けてます。
来年もこうしてお祝いできると良いな。
翌日は、
蔦屋書店で開催されている夢のような企画
卵掛けご飯好きの私が震え上がりました。
【幻の卵やさん】
全国の有名卵が集結する夢のような企画。
早速購入。
数ある卵の中から激選された6個。
早く食べたい。
ということで夕食にTKG頂きました。
兵庫県の夢玉という卵。
白身が甘かったです。
びっくりしました。
他の種類も味見出来ました。
5/11迄開催されているので、もう一回別の種類をゲットしようと思います。
蔦屋書店へ卵を買いに行った時に偶然出店していた米粉クレープやさん。
美味しく頂きました。
日本には、高知には、美味しいものが沢山ある。
昨日ミャンマーから技能実習生が2名海を渡ってやってきました。
海外で慣れない言葉を使っての暮らし。
仕事をするのも大変だけど、
高知での生活を楽しんで、高知の美味しいものを見つけて、高知を大好きになってもらえたらな。と思います。