高知トーヨー住器 株式会社

高知の新築・リフォームの専門店。太陽光・サッシ・キッチン・バス・トイレなんでもお客様のご要望に合わせてご提案させて頂きます。

BLOG

早朝から行ってきました♫


お休み日の早朝から、芸西の琴ケ浜に行ってきました。


やっぱ夏は海ですね♪ 冬の海も好きだけど。。

波の音いいですね。。ずっときいてると、心地よく、眠くなったりもしますが(笑)


かわいくないですか??

芸西のブルースターのCOCOROちゃん。

ホントは一緒に写真撮りたかったけど、年齢を考えて、我慢しました。。

でも、この笑顔、癒されました。。

COCOROちゃん、ありがとう♪


先日、体調崩してから、大好きなビールと珈琲とごはん

が何故か、気持ち悪く食べれなく、代わりに、
ケーキやお菓子がめちゃめちゃおいしく、食べだしたら
止まらなく。。

ま、アルコールは普段から飲みすぎてるので、ちょうどいいか(笑)


高知の文化と言えば・・・

大雨の中、輪抜け様も終わり高知にも本格的な夏が到来しました。

夏ですねー、夏といえばBBQ、高知と言えばよさこい祭りですね。
よさこいは言わずもがな高知を代表する祭り文化ですが、
今回は 高知の文化に触れてみようと思います。




先月かな?秘密のケ〇ミンショーでも取り上げられていた
高知のモーニング文化。
発祥は名古屋だぎゃーとか言われそうですが、おらが県のモーニングはボリューム命!
ケチケチしたモーニングなんてありゃしません。

休日はのんびり 優雅に(嘘。www)モーニングに行きます。
これ食べたらお昼いらんですわ。と言う位、すんごい豪華です。



過去ログなのでお値段や内容は変わっているかもしれませんが。





まずは レストラン森さん チーズマーマレードモーニングにオプションで
スクランブルエッグ付





萌葱亭さん

オムレツがほんとに美味しいです。


高須の西山珈琲さん

卵サンドも珈琲も美味しかったー


こんなおしゃれなビジュアルで来たらさらに美味しい( *´艸`)

















ドトールコーヒーショップのモーニング
ハムチーズサンド&珈琲に
クラムチャウダープラス

ここのクラムチャウダー好き(^^♪













今月はどこのモーニングに行こうかなー なんて思いながら

ふと視線を外すと飛び込んできた
七夕飾り。


ココ最近になって強く思うのは
健康第一。

健康だから、仕事も出来て、美味しいものも食べられて、楽しい時間を過ごせる。
自分だけじゃない。
家族も、友達も、仲間も健康で、みんなで楽しめることが一番。

ありきたりだけど、【みんなが健康でいられますように。】



皆さんは七夕飾りにどんな願いを託しますか?


遠出

梅雨入りし、曇りと傘マークの日々が続いています。
先日、思い立って遠出をしてきました。


室戸岬 室戸漁港にイルカと触れ合える場所があります。
入場料以外の料金がかかりますが、イルカと直接触れ合える場所です。
久しぶりに行くと、ウミガメも居てエサやり体験ができるようになっていました。
東の端に近い場所なので距離はありますが、水族館ではできない体験が出来る場所です。
気になられた方は、是非!


自力でできたオモチャ(麻呂たま)

㊟怒っていません。安心して下さい❣寝起きです。

梅雨の遊びで、新たな

アイテム作成をしました。

素材は・・・麻呂です。


これは、ブラッシングで出た

麻呂毛100%の麻呂たまです。


新しい、オモチャだと認識して

奪いに来てます。


投げたら、ワンこのように咥えて持ってきます。


じらしていたら、ちょんちょんしてきます。(*^。^*)


 

 

 

 

 

 

 

おねだり

ちょんちょんも

してきます。


 

 

 

 

 

 

欲しいけど・・・

取れなくて・・・

考え中の麻呂。


これが、梅雨の新しい遊びです。(*^-^*)


最近のあれこれ

昨日は30度超えのじめじめ梅雨の晴れ間でしたね。

 

本日も晴天で暑いですが、四万十町は風が吹けばまだ過ごしやすい気候ではあります。

 

先日は長男の支部体があり、県体出場を目指して頑張っていましたが

 

2試合目に負けてしまいました。

 

そんな息子もケガからの復帰を徐々に初めていますが

 

動きも悪い所もありますが、少しづつ本来のペースに戻していけたらと思いますが

 

明日からテスト期間に入るので部活はお休みとなります。

 

文武両道・・・難しいけれど、高校受験に向けて

 

少しづつエンジンも付けていかなくてはいけないかな。と勝手に思っています。

 

支部体は葉山総合運動公園で開催されたのですが

 

保育園の時は下のカワウソ公園へ親子遠足に来ていたので

 

次男とお弁当を持って食べました。小雨がパラパラしていましたが・・・

 

川は澄んでいてとても綺麗でした。

 

 



ここ最近、はまっている?よく行くお店があり

 

週に4日しか開いていない所で、

 

営業時間も12時~16時と会社員はまずいけない時間ではあります・・・

 

しかし、土曜日休みの日なんかに覗いたりして

 

念願のカステラに会えました。

 

ずっしり重いけれど甘さ控えめ、さっぱりとしたカステラでした。

 

以前タイミングよくありつけたシフォンケーキもとても美味しかったです。