選択されているタグ : 玄関 , 店舗引戸
タグを絞り込む : ドア取付 リフォーム 床 扉入替 玄関ドアリシェント 玄関ドア・引き戸 玄関引戸リシェント 高知トーヨー株式会社
タグを絞り込む : ドア取付 リフォーム 床 扉入替 玄関ドアリシェント 玄関ドア・引き戸 玄関引戸リシェント 高知トーヨー株式会社
本日は某学校給食室入口の木製引戸をアルミサッシの店舗引戸に取替工事をしてきましたので、それをご覧ください。
今までは趣のある木製建物で窓も木、全て木製の建物でしたが、風化により木製引戸ではやはり開閉が少しずつ支障を来していました。
既存建具を撤去し、埋め込んである甲丸レールというレールを干渉するところを撤去します。
下の既存のレベルと合わせて新サッシの床高さ揃え、モルタルで補修しました。
サッシ内外コーキングも打って水仕舞いもできています。
元請け様に召し合せの鍵もお渡しし、施工状況も確認していただき完了しました。
開閉具合も軽くなり、カギも簡単に施錠できるようになりました。
本日の作業時間は4時間弱でした。
こういった木製引戸からの取替、歪んだサッシなどいずれかのやり方で軽く使い勝手の良いものに生まれ変わります。
いろんな角度から提案もさせて頂きたいと思っておりますので、まずはTEL
『あなたの気持ちをサッシ隊』
にご連絡お待ちしております。
令和7年 3月10日 Y・O
今日は、玄関引戸1DAYリフォーム リシェントの工事のご紹介です。 昔の玄関引戸は、ご覧の通り表面の木目シートが剥がれたり、くすんだりして劣化が目に見えて分かるようになっていたりします。 K様邸は他の工事もあったので併せてご提案させてもらったところ、即決でやらせていただくようになりました。提案させて頂く前から、
①汚くなってきた
②戸が重たく開閉が大変
③網戸が無い
などの理由でそろそろ替えたいと思っていたところだったようです。
養生して既存の無目枠を切断してしまいます。
開口部に合った寸法のリシェントの枠を水準を見ながら取り付けて行きます。
旧玄関引戸の枠が見えているところは、専用額縁できれいに覆って見えなくなりました。
お家に応じて専用額縁のサイズが選択できます。
新枠を取付け、外周のコーキング(止水処理)し本体を入れていきます。
いかがでしょうか?
今までと雰囲気が変わりキレイになりました。
調整し完了です。
室内側より
念願の網戸です。
檜調の玄関から柿渋調の玄関に早変わり☆
施主様も、こんなに早くできるものなのか! と、驚いていました。
タイル壁も壊さず、また色も変に変わることもないので、基本的にどのお宅にも合うように工事できるのが一番良いところですよね。
皆様も玄関の困った、家の困った事などありましたら、お声を掛けていただければと思います。
※リシェントのシミュレーションもできますのでこちらもご利用ください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
令和4年5月15日 Y・O