今回ご紹介させていただくのは、システムキッチンの自動水栓金具ナビッシュの取替え工事になります。
簡単ではありますが、最後までご覧ください。
12年位前に当社から入れさせてもらったシステムキッチンで、今までの水栓金具はごくごく一般的な水栓で、写真では分かりづらいですが、不具合箇所なども見受けられてきていましたところ、
I様より、そろそろ水栓金具を替えたいので何プランか出してみて欲しいとご依頼がありました。
そして見積りの中に自動水栓も入れさせてもらっていたところ、そちらの自動水栓でご注文をいただけました。
これも昨今のコロナウイルスの影響でタッチレス化が進んでいるのも考えられますね。
動画チェック←※クリック
既存の水栓金具を取り外します。
キッチンの水栓金具の穴の大きさはメーカーは違えど、変わりはほとんどないので、一般的にどのようなものでも合います。
取替作業完了です。
今までと全く違った蛇口に変わりました。
スタイリッシュですねー✨✨
見た目も変わり、先端がノズル式にもなっており、細部にわたりお掃除もお手入れもしやすくなっています。
そして!
この自動水栓ですが、難しい電気工事が一切必要としないのです!
LIXILの新商品で新たに電池式の自動水栓が出たので、施工時間も大幅短縮で取替え時間も30分程度で終わります。
動作チェックです。
自動水栓は、なんといっても節水なのが一番の利点だと私は思います。
洗剤で手が汚れていても、蛇口に触れることなく水の操作ができます。
毎日の食器洗いが楽しくなりそうですね♫
最後までご覧いただきありがとうございました。
令和4年 3月15日 Y・O