選択されているタグ : リフォーム , 玄関
タグを絞り込む : ドア取付 リシェント 床 店舗引戸 扉入替 断熱 玄関ドアリシェント 玄関ドア・引き戸 玄関引戸リシェント 網戸 遮熱 防音 高知トーヨー株式会社
タグを絞り込む : ドア取付 リシェント 床 店舗引戸 扉入替 断熱 玄関ドアリシェント 玄関ドア・引き戸 玄関引戸リシェント 網戸 遮熱 防音 高知トーヨー株式会社
今回は、1dayリフォームリシェント(玄関ドア)のご紹介をさせて頂きます。
既存の玄関はランマ付きでしたが、今回施工するリシェントはランマ無しでのご採用でしたのでご覧ください。
ランマ無しになり通しになると見た目も変わり良くなりますが、注意点としては外部に照明がある場合は、今まで当たる心配がなかったのが、開いた時に干渉する可能性があるので、そこは注意しないといけませんねー。
今回は問題なく納まりました。
施工完了しました。
かなり雰囲気も変化したんではないでしょうか? 内壁や外壁の仕上がり具合に左右されますが、今回のN様邸は4時間で施工が完了しました。
電池式のリモコンで施錠開錠もできますので(100Vの電源不要)、お家の顔である玄関をリフォームを検討されているお客様がおられましたら、当社にお任せください。
令和5年4月15日 Y・O
今日は、玄関リフォームリシェントのご紹介です。
最近本当にリシェントのご注文をいただいております。ありがとうございます
それではご覧ください。
ランマ付きの玄関引戸でしたが今回はランマなし(通し)の玄関をご注文いただきました。
開放感が全く違いますね。
今回はタッチキーもご採用されました。
2件に1件はタッチキーを採用されていると感じます。
どうでしょう
日本建築の外観に合った柿渋調の色とデザイン!
朝外出されたお施主様が夕方帰ってこられたときに、びっくりして喜んでいただけました。
お客様の喜んでくれた時のお顔を見ていたら本当に自分たちのやっている仕事はお客様に喜んでいただける仕事だなとつくづく実感しました。
これからまだまだ寒くなります。開口部からの冷気が寒い??
断熱玄関リフォームはリシェントで!
断熱窓リフォームはリプラスorインプラスで!お家に合ったプランを提案させてもらいます。
最後まで観ていただきありがとうございました。
令和4年12月15日 Y・O
今日は、玄関ドア・引戸のリフォームリシェントについての施工を上げさせていただきます。
某ハウスメーカーさんの建物で、最近外壁を新たに張り替えたお宅でしたが、その時は玄関をリフォームする。という思いはなかったようですが、いざ外壁リフォームが終わると、家の顔である玄関もやっておけば良かったー。と思っていたようで、今回その玄関をリフォームされる決心をされたようです。
玄関本体を撤去し、新枠を取り付けました。
ランマ付きなどの無目枠がある場合は、切断します。
その際、大切な家に傷やごみなどが入らないよう、シートでしっかり養生します。
※写真撮影の時は外させていただいております。
これは内部からです。 少しだけ開口部が狭くはなりますが気になるほどではありません。
玄関本体も入れて完成です。 リシェントが最近リニューアルし、施工性が上がり、キレイかつ早く仕上がるようになっています。 下枠の立ち上がり部も下枠巾木という材料を使うことで、すっきりとした状態で納まりました。
完成後、内部からです。
新たに内額縁に【特大】という設定ができ、既存の内額縁もこのようにきれいにかぶせ仕上がりました。
下枠の段差です。 既存の下枠に乗せ6ミリ立ち上がりましたが、下枠段差緩和材を用いて段差ができたとは思えません。
すべての作業が終了後、清掃チェックとお施主様に使用方法をお伝えして、15時に終了しました。
後日訪問させてもらった時の写真ですが、施工前に撤去していただいていた、照明器具とインターホンを取付けされていました。 お家の感じにも玄関がマッチしお施主様もやって良かったと、とても満足していただけたようです。 皆様も、窓、玄関など大小関わらず、困ったことなどあれば、私どもにお問い合わせください。
最後まで見ていただきありがとうございました。
令和3年 12月15日 Y・O
今日は、玄関リフォームリシェントについてご紹介です。 お施主様は屋根のリフォームなどに合わせ、玄関とエクステリアの取替をご希望でした。 某ハウスメーカーさんの建物ですが、既存玄関ドアの背の高いこと!H2600もありました。
今までほど背が高くなくてよいとの事でしたので、新たな玄関ドアはランマ付きを採用されました。 新枠を取り付けました。
完成です。黒い重厚な雰囲気の玄関から木目調の玄関に変わり、雰囲気ががらっと一新しましたね。
室内より。明るくなったとおっしゃってくれました。
室内より2。 採風タイプの玄関本体でしたので、閉めたまま換気もできます
エクステリアの門扉も併せて施工もさせてもらいました。 ありがとうございました。 ワンちゃんをいっぱい飼っているお宅でしたので、ワンちゃんが外に出ないように安心して暮らしていけるとお礼の言葉もいただきました。
令和3年7月15日 Y・O