選択されているタグ : リシェント , リフォーム
タグを絞り込む : ドア取付 床 扉入替 断熱 玄関 玄関ドアリシェント 玄関ドア・引き戸 玄関引戸リシェント 網戸 遮熱 防音 高知トーヨー株式会社
タグを絞り込む : ドア取付 床 扉入替 断熱 玄関 玄関ドアリシェント 玄関ドア・引き戸 玄関引戸リシェント 網戸 遮熱 防音 高知トーヨー株式会社
今日は、玄関リフォームリシェントについてご紹介です。 お施主様は屋根のリフォームなどに合わせ、玄関とエクステリアの取替をご希望でした。 某ハウスメーカーさんの建物ですが、既存玄関ドアの背の高いこと!H2600もありました。
今までほど背が高くなくてよいとの事でしたので、新たな玄関ドアはランマ付きを採用されました。 新枠を取り付けました。
完成です。黒い重厚な雰囲気の玄関から木目調の玄関に変わり、雰囲気ががらっと一新しましたね。
室内より。明るくなったとおっしゃってくれました。
室内より2。 採風タイプの玄関本体でしたので、閉めたまま換気もできます
エクステリアの門扉も併せて施工もさせてもらいました。 ありがとうございました。 ワンちゃんをいっぱい飼っているお宅でしたので、ワンちゃんが外に出ないように安心して暮らしていけるとお礼の言葉もいただきました。
令和3年7月15日 Y・O
本日は、玄関ドアのリシェント工事です。
某ハウスメーカーさんの住宅ですね。
本体を撤去し、枠のみにします。
ここから新枠を水準をとって取付し、もうここで本体を吊り込みます。
夕方早くには仕上がりました。
木目調で見違えましたね。
内部の施工完了後です。
玄関ドア本体に採風ができるタイプを採用してもらい、ドアを閉めたままで、風通しができます。
湿気がこもるお家だったとの事で、大変喜ばれていました。
気になる床の立ち上がりですが、ほぼなくつまづきの心配もないかと思います。
S様は、家全体のリフォームも兼ねて、リシェントを採用していただき、内部、外部ともきれいに仕上がっています。これからも永く使っていただけるようにお手伝いをさせていただきます。
ありがとうございました。
令和3年4月15日 Y・O
リシェント引戸の工事施工をさせていただきます。
引戸が多い地域ですので、今日も引戸をリフォームさせていただきます。
施主様は鍵がかかりにくくなってきたのと、一番の要因は網戸が欲しい、古くなってきたのでこの際玄関を替えたいとおっしゃっていたのでお勧めさせていただきました。
いつものように養生し、既存枠の開口部だけにしてしまいます。
ステンレスのレールのでっぱりは飛ばしてなるべくフラットにした状態にします。
新枠取付です。
新枠の周りに既存枠が見えないようにカバーをして元あった茶色いサッシ玄関の色は隠れてみえなくなりましたね。
玄関本体を入れ完成です。雰囲気がガラッと変わりました。
飽きの来ないシャイングレー色の玄関です。
下枠です。リシェントは段差が少なく、ご年配の方でも問題なく使っていただけると思います。
横から①
横から②
室内側より。
リシェントの既存枠との間と、新枠周りにも止水の為コーキングを2重に打っています。
お客様にも取説させていただき、大変喜んでいただけました。
今日だけは打ったばかりの周りのコーキング触らないようにだけ注意して~(汗)