高知トーヨー株式会社

高知の新築・リフォームの専門店。太陽光・サッシ・キッチン・バス・トイレなんでもお客様のご要望に合わせてご提案させて頂きます。

BLOG

サッシ屋さんのお仕事

梅雨明けし、毎日暑い日が続いています。
今回対応させていただいたのは、網戸の両側についている隙間を塞ぐパッキン交換のご依頼です。


写真の窓は「内倒し窓」と言われる窓です。
外側についている網戸両側のパッキンが日差しなどの経年劣化で隙間ができてしまうため
新しいパッキンに交換するご依頼です。



今回ご依頼いただいた窓は他社メーカー様の窓でしたので、今付いているパッキンを持ち帰ってもらいました。



パッキンの形やサイズを写真に撮り、他メーカー会社様より商品情報をいただきます。
この対応の時、今付いている窓とパッキンの写真と情報が少し不足したため、商品を特定するまで
時間がかかってしまいました。



商品入荷後、取付しお客様が窓を開けられるようになりました。
網戸の戸車や外れ止め・パッキンなどの部品は、経年劣化が分かりにくい点ではありますが、
「何かいつもと違うな」と感じたら、サッシ屋さんへご相談してみてはいかがでしょう。。


花火(●^o^●)最&高~\(^o^)/


花火の季節がやって来ました☆


今年、第一弾の越知の花火を

観に行ってきました。(●^o^●)


風が微風で煙が流れなく、

ちょっぴり残念でした。

やっぱり花火は最&高です。

続いて、お墓修繕D・I・Y



before                      after



before                      after



before                      after



before 



after


ボスが助けてくれて、思った以上の

仕上がりになりました。\(^o^)/

thank you☆ボス


最近のあれこれ

夏休みも始まり

 

梅雨明けも発表され

 

暑い暑い夏が始まりました。

 

夏休みは子どものお弁当も始まるので

 

作り置きを頑張って明日の自分への貯金をしないとです。

 

 

ここ最近作ったり食べたりした美味しいもの達です


今年はバジルを育て収穫したバジルでピザバケット


いつも買っているケーキ屋さんの生シフォン


後はミニトマトをたくさんもらったので玉ねぎと大葉を加えてさっぱりの酢の物風サラダ


天気予報と片引戸

高知市7月19日から7月25日の天気予報 これから暑い日が続きますが、早く梅雨明けになれば少しでも体のだるさが違ってくることを願ってます。


今回は、片引戸を紹介します。まず枠を組立ていきます。
枠の 外側と                 内側



片引戸框部材



組立ていきます。まず戸先側縦框へ中桟取付下側へパネルを入れて、上側へ型ガラスいれていきます。


それから戸尻側縦框を取付固定していきます。



下桟と                                       上桟取付


煙返し


煙返しを戸尻側縦框へ差し込み取付ます。


戸先側へ錠本体を取付ます


シリンダー取付


フロント取付


錠取付完成 


外側 把手取付                   戸当りパッキン取付 



鍵を掛けた状態



枠へ障子組立完成品を取付してみました。外側から見た状態 
開けた状態                      閉めた状態


実際の家に着いた写真とかあれば、紹介できたんですけど、なかったので、想像して見て、楽しくなりればいいかな。


最近の我が家。。

雨の日の土曜日の夕方、私が仕事から帰ったら、玄関まで来て一緒に入ろうとするので
雨でかわいそうだったので、うちで保護してあげました。。

3週間前位から、玄関にいるうちの犬のご飯を頂きに来ていた黒猫ちゃん。
との出会いです。

うちのコンは初めてみる他の猫ちゃん。。
珍しそうに近くに寄って行っては眺めてました。
ケージの近くでごろごろして離れなかったです。最初は・・



次の日、病院に連れて行くまでは犬のケージに入れて、次の日、動物病院に連れて行って診てもらいましたが
皮膚病も大丈夫、病気じゃないと言われて安心して家の中に入れてあげました('ω')

迷子の子猫ちゃんかと思ったら、病院に連れていくと成猫のようでした。

うちの猫と比べると、子猫に見えたのですが、獣医さんが歯を見て子猫じゃないと。。
女の子なので一般的な大人の大きさみたいです。
うちのコンが大きすぎるのかな(笑)


いざ、私たちの一緒の空間にいれると、コンの機嫌が悪くなり、いつもどこに行くにもストーカーの
ようについてくる子が全く来なく、隠れてしまい、ごはんも食べず、呼んでも来てくれなくて(´;ω;`)

病院で、環境の変化等にサプリメントを勧められて、コンが飲んでる
ミルク味のカプセルに入っている粉末のサプリ、美味しいみたいです('ω')
喜んでなめなめします♪うちの子のような環境変化の愛猫ちゃんにお勧めします。。
30日分で、¥4,700(税別)だったと思います。




そのおかげ??

1週間くらいしたら。。

めちゃめちゃ、心配してましたが、今ちょっとずつ、前のように甘えてきてくれて、ストーカーしてくれるように
なりました(笑)

早く二匹の猫も仲良くなって欲しいです♪




が、黒猫ちゃんの猫カビ疑惑があるので、今は仲良くなくていいかもですが。。
少し複雑です。


今日の夕方、カビルンルンの結果が出るのですが、
猫カビじゃなければいいけど。

本日は、仕事を少し早めに早退させてもらって、行ってきます。。


今年の猛暑は半端なさそうなので、水分補給、しっかり栄養とって
猛暑を乗り越えて下さいね(^^♪