最近のあれこれ
パッと開いて咲いた~
花火を見ていた~
さて、地元で何か所で開かれる花火大会。
窪川・大正・十和と3地域からなる四万十町各方面で
いまだに知らないお祭りもあったりしました。
その中でも、近年続けて見に行っている花火大会の写真です。
会場から見ると最後の栁花火?が降り注ぎそれは感動ものです。
こじんまりとしたお祭りで、アットホームで
皆さんが想像する屋台がずらっと
出店がまばゆい感じではないですが。
後は、久礼八ですね。秋の少し肌寒くなりつつある時に見る
花火もまた良きです。
地元民でも知られていない?
川を教えてもらい
今年行ってみました。
先客も後からくる方もおらず
のんびりとできましたが
対岸の道路がいつも通らない地元道路なのですが
意外と通るんだなと思いました。
遠浅ではあるものの、飛び込みもでき
大満足でした。
あとは、今年雨が少なかったので少しばかり
苔?藻?がすごかったです・・・笑
これは8/20(昨日)のお月様です。
加工なし、画素数粗目の写真で申し訳ないのですが
とっても明るい満月(?)でした。