メシが美味くて仕方がない人は溶ける。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
当方です。暑さで溶けそうです。
なので今回は涼しげなメダカの話です。
春頃、自宅のメダカ保育園を閉園し職場に移したメダカ達ですが、今もめぇぇぇっちゃ元気です。
どれくらい元気かっていうと。
人の手から逃げないくらい元気。
水草が増えすぎると酸素が足りなくなって窒息してしまうので、その除去をちょくちょくしているのですが、その最中でも手がほぼほぼ当たりそうにならない限り全く逃げない。
人の手をご飯くれる手だと勘違いしているな!実際そうなんですけど!!
因みに水草ですが。
ちんまりしててとても可愛いんです。
時々ハチがここに水を飲みにきたりするんですが、この水草の上に停まって水を飲んでたりして。
ちょっとほっこりする絵面が見られます。まぁハチは刺されるの怖いのでちょっと遠慮してほしいニンゲンなんですけれども。
しかしメダカ、ここまで人の手に慣れるとは思わなかったので。
こういうきもちではあります。
ハトもいる場所なので…食べられないか心配…。
そんなこんなでちょっとすずしくなれたでしょうか?
まだまだ暑さは続きますが、がんばっていきましょう!