梅雨間近・・・・。

6月に入り 梅雨入り前のこの暑さ(泣)
初夏も短くいきなり猛暑の気候で・・・ 心身共についていけません

我が家の庭に やっとこさクレマチスが咲いてくれました
まだかまだかと待ち遠しかった(喜)
今年は花が小さく花数も 少なく控えめです
牧野富太郎博士が愛したと言うバイカオウレンを 知り合いから頂きました
キンポウゲ科の多年草で冬の妖精と言われるようで
冬に花を咲かせるようです

こんなに可愛らしい花が咲くようで 来年が楽しみです
牧野博士をモデルとした
NHK朝の連続TV小説も発表され
高知も活気づくといいですね
我が社の裏に昨年種をまいてくれて咲いたコスモスが
今年も早 咲きました
花の中でも一番大好きなコスモス
元気をもらえます
ヒメイワダレソウも厳しい寒さと暑さを耐えて
沢山の花を咲かせています
花はとても可憐で可愛らしいですが
本当に暑さ寒さに強いんだと驚かされました
我が家のめいの寝床も夏仕様となり
夜は 涼しくくつろいでいます
これから梅雨入りになりますが
しっかり水分補給してジメジメ季節と
猛暑を 乗り切っていきましょう!