毎夜家の天井裏で運動会してるのはこいつらな気がします。
ところで少し前からコロナの影響であまり外に出られない日が続き、日持ちする食材を冷蔵庫に突っ込むことが増えてきました。
あと作るの面倒だな~って思った時によく卵とごはんで簡単にたまごごはんにしてしまうのですが、これで何か美味い組み合わせを…と思い立ったが吉日。冷蔵庫にあったもの、その日に買ってきてたものを突っ込んで食べる検証が開始されたのです――
とは言ったものの、冷蔵庫を見て「面白味のある食材が無いな…。」と思いながら検証した記憶があります。
もっとね、ホラ、Youtuberならこれはないやろ…って食材に挑戦するのかもしれませんが…なるべく痛い目は見たくないので…ね?
ちなみに鮭フレークは安めのくずくずのそぼろのやつが結構好きです。
鮭フレークよりネッタリした感じになりました。個人的にはアリよりの無し。
これはいい塩味で美味しかったです。ごま油も大好きなのでアリよりのアリ。
定番だけど美味しい~~~~!ピカイチ~~~~!!!(シソ好きの感想
そういえばこの一環で作り方も少し変えて遊んでいたのですが。
あとごはん少な目で、たまごたっぷりぞぼぞぼになるくらいが個人的にGood
人に寄って変わってきそうな所感…あ、たまごを先に混ぜて何が変わるか?ってところですが、最初に卵をご飯に絡めてるので、卵の風味が強くなって美味しいな、くらいの違いです。
総評。
おまけ。