高知トーヨー株式会社

高知の新築・リフォームの専門店。太陽光・サッシ・キッチン・バス・トイレなんでもお客様のご要望に合わせてご提案させて頂きます。

BLOG

春をさがしに・・・・・・。

菜の花や桜の便りが届き出し 気分もウキウキワクワクし  

春を感じたく・・・  

あちらこちらへと 人のなるべくいない時に 行ってきました。


これは 四万十市の入田の菜の花です

とてもいいタイミングでした。  

花の咲く時期と 人の少なさ 最高でした。

 




大正 道の駅の桜です

天気も良く とてもきれいに咲いていました

 

 


大正から帰りに 四万十町家地川のダムの桜を見に

ここでお昼のお弁当を家族で 食べました

自然の中でのお弁当は 最高ですね

少し暑いくらい。 

母もめいも楽しい時間を過ごしました

めいの写真が撮れてないのが残念です。


ここは 宿毛の大島桜公園

四万十市のめいのかかりつけの病院へ 

フィラリアの薬を 貰いに行った時に

少し足を延ばして行ってきました。

途中まで 車で行けて 途中から徒歩で10分~15分上がった所にあります

きつい 上りもありますが 到着すると 海も見えたり とても広い空間で ゆったりした 時間を過ごしました。

めいもご機嫌でした❣



帰り道に 黒潮町の佐賀公園で 白い桜の下で

コーヒータイム。

白い桜は 違った雰囲気で 凄く良かったです

めいも少し 疲れ気味。

 

 


近所の花が大好きなご婦人に頂きました 

沢山頂き

家の中でも春を感じることが出来て

感謝です。

 

 

今年も いいタイミングで花を見られて

沢山春を感じ 元気をいっぱい頂きました!   

 

冬が過ぎ みずみずしい若葉や花の季節になり

心浮き立つ思いとともに

季節の変わり目で体調が変化しやすい時期でもあるので くれぐれも体調管理に注意しましょう・・・・。


メシが美味くて仕方がない人とメダカ保育園






























ずいぶん前ですが先日のブログの麻呂ちゃんにお会いできました、めぇちゃくちゃ可愛かったのですが、この後去勢するのよね…と聞いて…ω…。

後日その話題を持ち出した当方「やっぱ猫でも聞いてたらヒュンってなるな、ナシキン・スカイウォーカー。」
聞いてた友人「スターウォーズに謝れ。」
当方「はい。」



はい。



そんなこんなで自宅で保育園をしていたメダカを職場の広い場所へと移しました!

去年の夏ごろがいい季節で、職場のメダカがたくさん卵を産んでいたのですが、このままだと共食いされちゃう!と思い立ち、隔離・保育を行った結果。

小さな水槽だったので、そんなに子供も居ないだろうと思ってたんですよ。






















































































こ、こんなにおったんか…あの小さな(40cm×25cmくらいの)水槽に…ごめんね…狭かったね…。

そしてここに離して数日たちますが、離した場所によってメダカ達に個性が。


























































石臼の方は当方が保育した個体ばかりなので、多分あまり人影とかに慣れていない。

影が石臼に当たるとさっと隠れてしまう…。




























































こっちは…人慣れしすぎて人が餌をあげに行くと近寄ってくるチョロチョロのチョロな部類の個体達…。


























































という訳で。

去年はだんだん大きくなるメダカを見るのが楽しみでしたが、今年はしません。(増えすぎ。)


春~よ~こ~い?

モネの庭が開園♪


あれ?あれれ???


いきおい、気合十分で来てしまった・・・


チューリップが・・・ちびっと・・・

 

クリスマスローズはたわわでした(*´ω`*)


仕方ないので・・・

いつものカフェへ~~


映えてます。

美味しゅうございます。


これまた~

お花が付きそう~


雪が残る・・・

お山に初めての雪修行として麻呂さんぽ♪


楽しそ~うに

麻呂さんぽしてました。


最近のあれこれ

、、、花粉症はどうですか?




私は、中学生の頃になり、今に至りますが



年を重ねて、反応が鈍ってきたのか



今年は、まだ服薬せずに過ごしています。



目はかゆみを感じるのですが。



梅や、菜の花も咲いていて仕事の移動中も楽しいです。




三島の菜の花はまだまだ楽しめそうです。







我が家の愛犬が



おかしななんとも窮屈な体制でいました。



寝るのか


すねてるのか、、、


天気予報と強化ガラス

高知の天気予報3月16日~22日 明日までは、天気がいいですが、後半は悪くなり気温も低くなってますので、体調管理注意したいです。


今回強化ガラス。



強化ガラスは正面にキズを付けても割れません。。



横面は、弱いのです。



下に、段ボールを敷いて、ガラスを鎚で割りました。



鎚で細かくしてます。