高知トーヨー株式会社

高知の新築・リフォームの専門店。太陽光・サッシ・キッチン・バス・トイレなんでもお客様のご要望に合わせてご提案させて頂きます。

EveryBody

天気予報と室内建具の部品取付展開図

高知市9月19日から9月25日の天気予報 曇り雨がつづいてます。洗濯物は乾きが悪く 気温は、高いのでまだまだ、暑いです。お彼岸を過ぎれば少しは、過ごしやすくなるかな?



部品取付展開図を紹介します。あくまで、一例です。


標準ドアとトイレの部品取付展開図



標準ドアで、トイレドアには、扉の上の片側に明り採りがついてます。



中折れドアの部品取付展開図 と中折れドアは、閉まった状態で、図面みたいに開いてないのが残念です。



親子ドアの部品取付展開図 と親子ドアは、扉が図面と逆になってます。残念



室内建具は、リクシルリビング建材のカタログより一部抜粋してます。


今年のお盆休み。。

娘が帰ってきたのでドライブがてら。大歩危の吉野川川下り・・
遊覧船を乗りに行きました。

私も大歩危の遊覧船は初。。
娘は乗ったことがないので楽しかったみたいで、次は彼氏と行きたいと(^^♪


大歩危に行くまでにお昼ご飯を食べるお店に出あえず、結局
大歩危のドライブインで頂きました。
見た目、少なそうな量でしたが、意外に満腹になりました。
娘もお腹いっぱいと言いながら、食後に限定のソフトフリームを食べてました(笑)


帰りに大好きなお米を購入に「とさのさと」へ寄ってお買い物。

お野菜も安いし、お魚も安いし、お米は精米したてが購入できるので
大好きな場所です♪

2種のおこめを購入しました。

お盆に買ったときはまだ値上がりしてなかったですが、

今お米の価格が1.5~2倍くらい上昇しているようなのでお米好きな私はもちろん、

日本国民皆、大問題ですね(´;ω;`)

政府が備蓄米を放出してくれたらいいですね。。



☆まだまだ、暑い日が続きますが、秋バテもあるようなので、
皆様、体調に気を付けて下さいね(≧▽≦)


さようなら夏

お盆を過ぎ、台風一過を経て9月になり、やっと朝晩が涼しくなってきました。
今回の台風での損傷被害の相談もなく良かったね。と胸をなでおろしたことでした。

お仕事の依頼があるのはありがたい事ですが、天災での予期せぬ破損修繕は起こってほしくないです。

やっと来た秋の気配を感じつつ、しみじみと楽しかった夏休みを思い出してます。





夏休み24年度  

毎年恒例のBBQ

場所は・・・教えたくない。

小さいこどもも安心して遊べる川です。


水もきれいです。

今年の水温は高くてびっくり。
毎年泳いだ後寒くて日に当たっていたのに
今年は泳いでも全然暑いのなんの!!


泳ぐばかりでなく、BBQの準備もしますよー。

今年は事前準備が出来なくて、めっちゃ手抜きBBQになったけど。。

こどもたちは喜んでたからいいかー。


友達の旦那さん(関西人)が作った焼きそば

めっちゃ美味しかった。
関西人だから?
『そやで―。』言うてはりました。


スキレット(鉄鍋)忘れて、急遽アルミ皿でアヒージョ。
友達のこどもが、お店で食べるアヒージョより一番おいしい。と毎年リクエストきます。
そんなん言ってくれたら嬉しいよね。って小学生やのにアヒージョ語れるんかい!!

神戸育ちの子はグルメです。


大人専用に(お肉ばっかりはきつい年齢に差し掛かり)
高知名物 めひかりの干物
炭火でじっくり焼いたらふっくらプリプリで絶品です。


神戸育ち、絶賛Kpop押しの女子。

なんと、今回のBBQで1番したかった事。

それは、韓国ラーメンを川で食べる事。

韓国の漢江とはいかないが、叶えてあげようではないか。


最後の〆に


実はこどももオトナも これが1番美味しかった (笑)

2回作りました。

次から炭やなくてコンロでいいんやないー?


( *´艸`)


サッシ屋さんのお仕事

お盆も過ぎ朝晩、少しずつ涼しくなってきました。
今回対応させていただいたのは、「窓まわり サッシや網戸の動き・網戸・窓ガラスに破れやヒビ割れなどがないかを確認してほしい」というご依頼です。
窓や網戸を開閉していると閉めた時に隙間ができたり、サッシのカギが掛かりにくくなったりする事があります。その動きを現地で確認して調整をします。




今回、網戸のアミに破れなどは無かったので張り替えは行いませんでした。
しかし、網戸上部 右側の部品が経年劣化で壊れ、穴が空いたようになっています。



既存の部品を取り外し全体の形を写真に撮ります。
この時、部品のサイズ 幅や高さなども測ります。






同じ商品を仕入れ再度取付、網戸を建て込んで対応完了です。


花火(●^o^●)&お盆休み\(^o^)/



待ちに待った❣お楽しみの

土佐清水の花火(●^o^●)


今年は、いつも見てる場所から

新たに良い場所を見つけて

全部綺麗に見れました。


清水の花火は安定の

beautifuldynamic\(^o^)/


お盆休みは・・・やたらと山を攻めました( *´艸`)


天狗高原へ涼を求めて~(*´ω`*)


雲海を見たくてゆとりすとパークへ(*^。^*)


涼しくにゃん歩したくて~(=^・・^=)木乃香の河原へ


おじいちゃんのつぶらは歩いてくれず・・・(; ・`д・´)



ヤングな麻呂はにゃん歩してくれました('ω')ノ


楽しいお盆休みでした♬