高知トーヨー株式会社

高知の新築・リフォームの専門店。太陽光・サッシ・キッチン・バス・トイレなんでもお客様のご要望に合わせてご提案させて頂きます。

EveryBody

最近のあれこれ

寒さが逆戻りしたかと思えば

週末はあったかくなるようですね


少し前から、花粉症なので、あれ?


目が痒いかしら・・・鼻水が・・・病院へ行き服薬の日々がはじまりました。


今年はおしゃれーなバレンタインを買いました。


中身の写真はありませんが


包装がおしゃれーだと気分あがりませんか?


中身も家族みんなでおいしくいただきました

昨日は少しばかり積雪しました。


ほんと寒かったです。お風呂の施工現場があり伺いましたが、


職人さん息が白かったです・・・暑いとき・寒いとき外でお仕事される方には


頭があがりません。


下の子も生まれてからここまで積もったのは初めてで


興奮気味でいつもはだらだらと準備するのですが早々に準備し


外へ雪を触りに行っていました。


ホラーウサギ?




休日は大方方面に行き、入野で少し散歩しました。


決して散歩日和ではありませんでしたが・・・



天気予報と積込み

2月17日から2月22日の週間天気予報 今週は、お天気が続くかな?


今回は、イナバ物置の積込み


落ちないようにしっかりと縛る


これは、イナバ物置ですが、他にヨド物置、タクボ物置も取扱ってます。


反対側へ、カーポートを積込み


カーポート組立たらこんな感じです。


今回は、ブラックですが、他にシャイングレー・オータムブラウン・ナチュラルシルバーなどがあります。


サッシ積込み中


割れないように、傷付かないように、1枚1枚角に、段ボールを挟んでいきます。


これで、明日 出発します。


ランチヘ行ってきました。。


昨日の建国記念日に、子供たちと

ちよテラキッチンSORA

に言ってきました。。

ほんとはマンマ食堂に行きたかったのですが。。

待ち時間が長く、あきらめて(´;ω;`)

前から少し気になっていたSORAへGO♪


私はエビグラタンを頼みました。
大好きなエビがたくさん入ってました♫


四国は一昨日はコロナ感染者0で、少し落ち着いてきたようですね(*^^)v

昨日は4人出てたみたいですが(*_*)

もうすぐ県外に行ってしまう息子ふたりと飲みに行ける日をもうずーと

待ってますが。。


そろそろ。来月あたりには行けるかな(^^♪


今年の節分は・・・・

今年の節分は・・・・・2月2日でしたね。
節分と言えば2月3日だとてっきり思ってましたが 節分は
固定ではなく 立春の前日が節分になるとの事で、2日になるのはなんと
124年ぶりだとか・・・。生まれてからずっと2月3日に豆まきしていたので
びっくりです。


我が家でも 節分は南南東を向き”恵方巻”を頂き
年齢+1の数だけ 豆を頂きました
もちろん めいも美味しく頂きました

2月3日が立春でしたね。暦の上では春ですが実際は
朝 霜がピッカピカに降りてまだまだ寒いです


そんな中 休日に我が家の庭にも少しだけ春の気配が
感じられました。

めいの日課と言えば
早朝からの散歩にはじまり 日中は 庭でパトロール
夕方散歩を終えて パジャマに着替えて
歯磨きブラッシング・・・”おやすみなさい”で
一日が終わります
コロナが終息して 前の生活になれば
あちらこちらへと一緒にドライブがしたいと
願っております



メシが美味くて仕方がない人の甘いもの。





























という訳で先日、とあるパンを食べる機会がございました!



























































このブログでも少し前に紹介されていましたHARE/PANさん!






美味しいと噂のパン、はてさて。





当方パンは朝ごはんで目玉焼きと一緒に食べる事が大好き侍と申す者。
あっ、ちなみにパンを閉じてるちっちゃいパンめっちゃくちゃ可愛くないですか?





食べてみるも、あっとこれそのままの方がもっとおいしいやつだ…!





そうしてそのまま実食。ほんのりあまくて、マーガリンと良く合っておいしい!!!





いやでもこれそのまま全部食べるのはな…せっかく甘味のある食パンだしー…!!そうだ!





フレンチトーストなんていいんでない??





と言うわけで、砂糖を入れずにフレンチトーストがおいしくできるか実験。元々が甘いから大丈夫!きっと!メイビー!






























































お馴染みの雑レシピ。





折角自分で切って食べられるパンなのでちょっとぶあつく切りました。






























































そしてここで作ったものがちゃんと撮れていなかった事実に気づく。






























































ててーん





仕方がないので私が描いた焼き豆腐でお楽しみください。画力の無さァ!





食べてみるとちょっぴり甘さがものたりない…?





メイプルシロップをすこーしかけていい感じに完食!





卵液を吸ってぷわっぷわになった分厚いパンがとてもいい感じでした…!!