平素はお世話になっております!とある営業マンです。
先日、愛車が修理から帰ってきました(/・ω・)/
ちっちゃい車(市販車では室内が最も狭い?)なので、当方167cmと小柄ですがぎゅうぎゅうになります。横に大きいのか!?エアコンがまだ壊れたままなので暑いですが、オープンカーなので最悪屋根開ければなんとか…(;´・ω・)
面白かったのが、よく聞くハーブ系の展示コーナー!!
【オランダセリ ~流通名 パセリ ~】など、『そんな名前やったんかお前!!』みたいな発見がありました。
なかでも『カレーリーフ』という植物が凄かったです!
葉っぱをちぎって嗅いでみると…か…カレーのかほりぃ(*´▽`*)
すごくお腹がすくので、食後に訪問される事をおススメします!!(≧▽≦)
高知市の天気予報10月16日(土)から10月22(金)です。あまり天気が良くないですし、気温も下がって、寒くなって来てます。体調には、注意したいです。
今回は、玄関ドア ジエスタ2 P81型の枠です。枠と本体別々に納品されるので、枠の外側から見た写真と内側から見た写真です。枠には、ドアクローザを取付した状態で納品します。
玄関ドア ジエスタ2 P81型のカタログ写真です。色はハンドダウンチェリー この扉には、採風機能があって、扉を閉めたまま風を採り込めます。
カラーバリエーションです。左から色:エクリュアイボリー・クリエラスク・ミディアムチェリー・ハンドダウンチェリー・クリエモカ・アンティークオーク 下に降りまして、左からゼンオーク・クリエダーク・トリノパイン・チーク 全11色です。
10月に入り こちらでは朝がめっきり寒くなってきました。
日中は まだまだ暑く日差しの強いこと・・・・。
今年も曼珠沙華が沢山咲いてくれました
この花が咲くと ”暑さ寒さも彼岸まで”で
急に秋になってきます
自然は 凄いと思います。
ススキも秋を演出してくれています。
ススキが揺れると ”なんとなく人恋しくなるよね・・”って
昔 友達が言っていました。納得。
コロナも大分落ち着いてきたような・・・
しかし安心は 禁物です。
6年ぐらい前・・コロナなんて言葉もなかった頃
GWを利用して 静岡方面へ”めい”と車中泊の旅に
行きました。懐かしい~。
静岡県清水の 羽衣伝説のある ”三保松原”
海岸の松原越しに 富士山を望めるとっても素敵な場所でした。
天気も良くて ”めい”もとってもご機嫌❣
神奈川県箱根の"芦ノ湖”
ここも景色が雄大で 時間をかけてゆっくり
散策しました。 とてもいい所でした。
コロナがなかった時代のように
気兼ねなく県内外を”めい”と一緒に
安心して
旅する日を心待ちしています