高知トーヨー株式会社

高知の新築・リフォームの専門店。太陽光・サッシ・キッチン・バス・トイレなんでもお客様のご要望に合わせてご提案させて頂きます。

EveryBody

ピカピカ✨年末年始✨

お正月休み

まんのう公園のイルミネーションを

堪能して来ました。



今年も、とっても綺麗です


うっすらな夕焼け空との景色が

ナイスビューでした。(*^_^*)



かわいい演出でナイスビュー(=゚ω゚)ノ




つぶら君も興味津々でみてました。(*'ω'*)


つぶら君は寒いので

貼るカイロを付けていたので、

ぬくぬくで見学しました。


売店で買った肉まんがとても、

おいしかったです。( *´艸`)



天気予報とサッシ部品展開図

高知市天気予報 2024年1月21日~27日 日曜日は天気が悪いみたいですが後は天気いいみたいです。



サッシの部品の展開図を紹介します。



シャッターサッシ・雨戸サッシ



※代表的な取付位置・形状・名称の例です。写真の製品と個別部品は必ずしも整合はありません
旧のリクシルのカタログより参照 


最近のあれこれ

2024年明けて、はや20日・・・

 

年始から各地でいろいろな事が起こっておりますが

 

変わらぬ毎日、当たり前ってないんだなと思いながら過ごしたいと思いながら

 

平和ボケしております・・・

 

地震大国日本・・・明日は我が身。

 

気をつけていきたいですね。

 

非常持ち出し袋もしっかり準備しないとですね。

 

 

 

冒頭の写真はいの大国さまに飾られている柴田ケイコさんの干支大絵馬です。

 

色彩が鮮やかで毎年ひそかな楽しみにしているのは秘密です。

 

 

 


2024年 1月ももう半ばですね。。

今年も始まったばかりと思えば、1月ももう半ばですね。。
歳をとるとホントに毎日毎日早いですね。。


今年は、お正月から能登の地震にJALと海保機の衝突事故
未だに被災地は断水でお風呂も入れない状況、住居をなくされた方々
のことを考えると、言葉もでなくなります。
普通に家族がいて、食事ができて、住居があるって、幸せなことですね。
南海大地震もいつくるか分からないと言われてます。
皆様は、地震対策、非常食の準備も万端でしょうか?
我が家はしてないので、早々に準備しないとですね。。



今年、娘は㊗成人式でしたが、石川の子たちは成人式できるのかな。。
と、当日、気にしていたようでした。。
幸い、災害の少ない地域は成人式できたようで、よかった。
一生に一度の20歳の娘の振り袖姿。大人になったなと感動でした。
成人式終わったあと、桂浜で写真撮影。神社にも撮影にいったのですが
200枚超え撮ってました。娘の笑顔。幸せです♪








遅ればせながら、今年も宜しくお願い致します^ー^


メシが美味くて仕方ない人のあけおめ



































あけましておめでとうございます!

本年もよろしくお願いします。



いつものおめでたそうなようなそうでないようなお絵かきとともにご挨拶。

今年も実家に帰っていたんですが、ご近所の某有名お菓子やさんのイルミネーションが眩しい眩しい。



































































毎年キレイですねえ~。

年々豪華になっていっている気がします。




そういえば今年のおみくじは家族そろって「大吉」!でした!

はじめてだねえ、なんて笑いましたが家族全員その幸運に乗じて健康ならばそれでヨシ!




































































































その後はいつものコイツです。ジャラジャラ。

今回は役満も取れたので幸先ヨシ!ですよ。(この後もゲームで役満取った当方。)

と、今年もこんな調子で運を使いつつ過ごしていこうと思います。

昨年末にジブリの展示を見てきた話もしたいですが、今回はここまで。



今年は新年から明るいニュースはありませんが、自らは明るく楽しくいこうと思います!
それではまた次回!