先月の連休に、あまり旦那さんとお休みが合わないので、
なかなかお出かけできる事がないのですが、たまたま休みで
渓谷へ健康に気遣って、ウォーキングを兼ねて行ってきました。
あまり、人気はないだろうと思ってましたが、駐車場も満杯のたくさんの人で
県外の方も沢山いました。ご飯屋さんも一杯で、諦めました(´;ω;`)
まだ全然紅葉の時期ではなかったですが、
ここ最近めっきり寒くなってきたので、2週間くらいしたら、見どころの時期でしょうか?
また、旦那さんと、お休みが合えば行こうと。。
次は、中津渓谷に行きたいなと(^^♪
前から気になってた、大津にある『あおぞら食堂』さん。
娘と行ってきました。。
安くて、男性も満足の量ってことで、食べに行って見たいと思ってましたが、なかなか行けず。。
先日、やっと行けましたが、毎回行動開始時間が遅いので、ラストオーダーにギリ間に合うくらい
だったので、ほとんど、完売・・・注文できるのは、カツ1人前、野菜炒め、チャーハン、カレー
卵焼き定食位で。。トンカツ定食と卵焼き定食を注文して、シェアして食べました。
ガッツリ食べたかったので、残念でした。。
次は、早く行動をして、ガッツリいきます(笑)
みなさん
朝晩は少しづつ寒くなり始めましたが
体調など崩されていませんか
季節の変わり目は自律神経も乱れやすいです
ゆっくりと自分の体もメンテナンスしながら
無理なく過ごしてくださいね
中秋の名月見ましたか?
これは次の日ですが
きれいに撮れました
ほんとはもっと黄色?に撮りたかったのですが
十分幻想的に撮影できました
あと、新築落成のもち投げをご近所さんがしてくださり
下の子が行ってきてたんまりと拾ってきてくれました
数年前までは学校行事といいますか稲作事業で
作って毎年、ふるまい餅ともち投げをしており、冷凍庫には
眠るお餅がありましたが
久しぶりの紅白のもち投げのお餅を見た気がします
もち投げ拾うの好きですか?
私は・・・どちらかと言えば苦手なのであまり参加したくありませんが
田舎ではもち投げ連合会でもあるのか?と思うくらい
ぞろぞろと沢山の人が集まります
拾える人は袋に沢山拾っていたりしますね
どこからそのパワーが沸いてくのか・・・と思いますが
ほんとプロ並みです。笑
ド素人の私には到底及ばないくらいのパワーです。