やっと寒さが身に染みるようになりましたが
2025明けましてはや半月がすぎました。
早い、早い、早い、、、
光の速さよりも速いような・・・
遅ればせながら本年もよろしくお願いいたします
お正月休みも今年はまるまる一週間もあり
ゆっくりと過ごしました。
恒例の焚火にはしっかり行きました。
でも3年目、飽きてきました。。。笑
年末年始はお城の影で遊んだり
さがしたり
この日は三日月がとてもきれいで
しかし・・・
私のスマホではこれが
精一杯・・・泣
そして
とあるお店のドーナツを食べたり
いろいろ食べてはゆっくりしていたので
ウエイトアップを心配していましたが
少しばかりでしたので
これから筋トレガンバります。
明けましておめでとうございます。
長いお休みの年末年始の休暇も終わり、気づけは、今日は鏡開き。。
歳を重ねると、月日が経つのは、本当に早い(+_+) 私だけ??
皆様は、楽しい年末年始を過ごされましたか?
我が家は、長男は年末にコロナに感染し、残念ながら
帰省出来なかったのですが、他の子は帰省して久々に
家族団らんで楽しく過ごせました。
元旦にペットステップへお買い物(^^♪
息子が、うちの子たちへの福袋と、後からきてうちの子になって
いじめられてかわいそうなルーの為にスヌーピーハウスを買ってくれました♪
スヌーピーハウスにうちの子が入ってますが、黒いので
何処がお目目か分かりづらいですが、カメラ目線です(笑)
せっかく買ってくれたのに、先住猫のコンが怖いのか
入っても落ち着けない様で、自分からは進んで入ってくれません(≧◇≦)
コンには、指定席のキャットタワーがあるので
ブランケットと、新しい首輪のプレゼント。。
エアコンが一番あたって温かい一番上がお気に入りの場所です。
せっかくのお正月でしたが、全く画像を撮るのも忘れて、
残念でした。来年こそは(笑)
年始恒例の大国様の祈願のあと、社員一同で
枝川のとんかつ屋さんでランチ♪
ボリュームたっぷり。。大変美味しく頂きました。
ごちそうさまでした!
これで、今年も頑張れそう。。
いや、頑張ります!
本年も宜しくお願い致します。
新年明けましておめでとうございます。
奇跡の9連休と言われたお正月休み、皆様はゆっくり出来ましたでしょうか?
弊社は8連休と長いお休みをいただきました。
慌ただしい年末を過ごし、お正月はゆっくりゴロゴロできました。
元旦にどうしてもうどんが食べたくなり妹とうどん屋さんへ。
お正月限定の紅白うどんを頂きました。
元旦は氏神様のお参りへ。
ここ何年かで参拝客がめっちゃ増えて、お参りに行列が出来ています。
何でやろ?
有名になってきてるのかな・・・。
地元人口増えてきたのかな?
なんて雑談しながら順番を待っていました。
毎年恒例で三が日の間にどうしてもお参りしたい神社へも。
こちらもここ10年位で有名になった パワースポットです。
去年1年のお礼と新しいお守りをいただきに。
朝日が後光のようです。
こちらに神社はおみくじを引いてのち、結ぶのではなく海に流すんです。
神社が海へ続いています。
毎年、『押すなよ、押すなよ』が鉄板になってます。(落ちたことはまだない)
おみくじは 吉
のびしろが有りますねー(笑)
海へ流して(溶ける紙なので環境に配慮してます)今年1年の自分に期待したいと思います。
1/6(月)仕事始めは会社で大国さまへお参りに。
今年1年の 健康・安全・商売繫盛を祈願していただきました。
大国さまでのご祈祷を終えてから、
従業員総勢30人で、いの町のとんかつ吉松で昼食(吉松さん、ご対応ありがとうございました)
去年より更に高みを目指せるよう、
『去年の自分に勝つ(カツ)ぞ!!』