高知トーヨー株式会社

高知の新築・リフォームの専門店。太陽光・サッシ・キッチン・バス・トイレなんでもお客様のご要望に合わせてご提案させて頂きます。

BLOG

最近のあれこれ

最近のあれこれは、もう雨、につきます☂

 

もう何週間も太陽をみていない気がするのは私だけではないはず・・・・

 

 

しかし、本日、私の住んでるところは晴れ間が見え、青空も事務所から見ることができました☀

 

 

さて、コロナ感染者の数が爆増しているのですが、

 

 

今年もお盆休みをいただきました。

 

 

雨だったことやステイホームでお出かけもせず、雨の止み間をみてお墓参りや仏壇参りをして過ごしました。

 

 

子どもたちも夏休み真っ最中ですが、海水浴などにも行けず

 

 

ま、長男は家でゲームが一番うれしいお年頃ですが。

 

 

この前も、ゲームばっかりして宿題もしていないとのタレコミが入りましたので

 

 

落雷しました。

 

 

先月の話になりますが、犬を飼っているのですが、

 

 

初めてサマーカットしてすっきりして、ホームケアでドライヤーかけた時のあの速乾な感じが

 

 

魅了され、年中サマーカット決定しました。笑

 

 

 




歩道の剪定

天気予報は、お休みです。今週も天気は良くないみたいです。
それで今回は、会社近くの歩道の剪定を従業員で、手分けしてしました。

これは、剪定前の写真です。



これより、剪定後の写真です。



これで、終わりでは無いです。これより、地ならししていきます。
作業中の写真が、ないのが残念です。、ガックシ!!!



綺麗になりました。これで、見渡しても、スッキリです。
お疲れ様でした。


7月の3連休

安芸のこまどりという温泉に娘と行ってきました。

道が狭く、ガードレールも人気もなく、道を間違えたかなと

思いながら、30分進むとたどり着きました。

他にお客さんはいなく貸し切りでゆっくり二人で入れました^ー^

すごくお勧めです。ぜひ行ってみてください。


こまどり定食、素朴な田舎メニューでしたが、

ボリュームたっぷりでおいしかったです。

日帰り温泉なのでビールが飲めないのは残念でしたが(´;ω;`)


以前から温泉に行きたいと言っていた娘。。

大満足そうでした^ー^

娘の笑顔。。私も幸せをもらいます♪


夏野菜 収穫!

八月に入り 毎日本当に暑いですね。
コロナ禍の中での オリンピックも熱い戦いが行われ
TVでの応援にも 力が入り胸が熱くなります
感動します。
日本も沢山のメダルを獲得し 本当に頑張っています 凄いです。


楽しみで育てた夏野菜の収穫ができました
かぼちゃは とても大きくびっくりです


ナスの収穫していたら 変な形のナスが・・・・
これは・・・・と
早速 めいに見せてあげると、 無反応。
まったく興味は ないみたい
めいにとっては 美味しい匂いもないし・・・て感じです。


この時期 夜 外に出ると玄関先で 真っ白の”月見草”が咲いてて
癒してくれます
暑さもこれからが本番です
しっかり食事をとり 十分な睡眠と水分補給で
熱中症や夏バテしないよう 頑張りましょう。


メシがうまくて仕方がない人の新開拓。
































仕事終わりにメダカを見ていたら、夕暮れだったお空がとっぷり暮れていましたとさ。

最近暑くて溶けそうですね!この腹の脂肪も溶かしていただきたいのですが!…ダメですか、そうですか。









この間ふとグーグルマップを見ていたら、美味しそうなお弁当屋さんを見つけまして、早速行ってきました、「海鮮丼 海のくら」さん!

色んな種類の海鮮丼が一律の価格で食べられる、との事でワックワクで買いにいきました。

当方、一度でいいのでお腹いっぱいにエンガワを食べて見たかったんですよね~~~~!エンガワ丼ください!!!(デブ)

他にもまぐろたっぷりのまぐろづくし丼とか、もうなにがなにやら、かにねぎとろいくら丼とか本当に色々種類がありました。

普段こういうの忘れるので、帰ったら写真撮るんだ~!とまたもやワックワクで帰宅。






























































あせりすぎた。


























































































































































エンガワと酢飯だもの。

この後たっぷりワサビを溶かした醤油をかけて頂きました。

とっても美味しかったです!





























































おまけ。

結局エンガワって何処の何兵衛なのよって言われたので。

回転ずしとかのエンガワはカレイ、お高いお寿司はヒラメのエンガワらしいです。

いつか機会があれば、ヒラメも食べてみたいですね・・・!