高知トーヨー株式会社

高知の新築・リフォームの専門店。太陽光・サッシ・キッチン・バス・トイレなんでもお客様のご要望に合わせてご提案させて頂きます。

BLOG

待ってました!

3年ぶりの土佐清水の花火









打ち上がり始めは風が無くキレイに花火が見にくかったですが・・・






 

 

 

後半は風が出て来て~

煙がうまい事流れてキレイに見えました。










連続で上がる圧巻な花火に魅了されました。






ラストスパートの

乱れ打ちの花火

















★ ありがとう~ ★

★ 土佐清水~ ★


メシが美味くて仕方がない人は溶ける。






























皆様いかがお過ごしでしょうか。

当方です。暑さで溶けそうです。

なので今回は涼しげなメダカの話です。

春頃、自宅のメダカ保育園を閉園し職場に移したメダカ達ですが、今もめぇぇぇっちゃ元気です。

どれくらい元気かっていうと。





























































人の手から逃げないくらい元気。

水草が増えすぎると酸素が足りなくなって窒息してしまうので、その除去をちょくちょくしているのですが、その最中でも手がほぼほぼ当たりそうにならない限り全く逃げない。

人の手をご飯くれる手だと勘違いしているな!実際そうなんですけど!!

因みに水草ですが。




























































ちんまりしててとても可愛いんです。

時々ハチがここに水を飲みにきたりするんですが、この水草の上に停まって水を飲んでたりして。

ちょっとほっこりする絵面が見られます。まぁハチは刺されるの怖いのでちょっと遠慮してほしいニンゲンなんですけれども。

しかしメダカ、ここまで人の手に慣れるとは思わなかったので。





























































こういうきもちではあります。

ハトもいる場所なので…食べられないか心配…。

そんなこんなでちょっとすずしくなれたでしょうか?

まだまだ暑さは続きますが、がんばっていきましょう!
































最近のあれこれ

今日はとてもいい天気ですが


ここ数日は各地で線状降水帯などで被害が出たり、避難指示が出たりとしていた地域もあり


予想できない思ってもみないような気候変動にびっくりしますね。


梅雨らしくない梅雨を体験しましたが、ここ数日の雨模様を


❝戻り梅雨❞とラジオで言われていて、初めて聞く言葉ではありましたが


本当読んで字のごとくな天気でした。


・・・前置きが長くなりました。

少し前に梼原中学校に息子が試合にいくとのことで


休みを取り観戦に行ってきました。


4校のトーナメント戦で戦い3位でした。。。


息子も2試合中2試合とも参戦することができ


とてもいい経験になったのではないでしょうか。


相変わらずチーム全体の声が小さいのが私は気になりますが・・・笑



チームで一致団結して戦う姿は感動しました。


頭脳戦でもありますが、体力勝負でもあるのですが


2試合も交代しながら出るとバテバテなことがはっきりわかりました。


夏休みは体力向上のため、持久走させたいなと思いました!


3ゴール決めることもでき、帰りのバスは疲れ切ってみんな寝静まっていたことでしょう。




試合と試合の合間に近くのカンズヒュッテに行き


コーヒーとマフィンを食べました。


写真はありませんので袋のみ。かわいいスタンプが押されています。


また、少し前にホットプレートでビビンバを作りました。


近くのスーパーに豆もやしが無いので、少し遠くに買い物へ行ったついでに


豆もやしも購入しました。


好みの牛コマがなくミンチでつくり、白身に火が通ってないのが


苦手なので火が通るまでと思い少し長めにすると


黄身までほぼ火が通った状態となりました・・・・悲しみです。



天気予報とロンカラーフラッシュドア

高知市7月16日~22日 今週も天気が悪くて、気温が上がるので、体調に注意したいです。



ロンカラーフラッシュドア 本体綺麗にビニール袋に包装されて届きます。


ロンカラーフラッシュドア本体は、アイスコープ付で、ポスト穴があいてます。


ポスト部材、握り玉、丁番。



箱錠、握り玉、ポスト取付、丁番取付していきます。その時注意するのが、吊元の確認が必要です。



取付完了したら、持って行けれるように、丁番テープで動かないよう固定して、キズが付かないように段ボールで、梱包していきます。



今回は、木目調選んでます。他にも新アイボリー、グレー、木目、ブラック、オータムブラウンがあります。外側、内側同じ色です。



お休みありがとうございました♫

我が家には、犬と猫がいるのでなかなか、家を空けるのは

難しいのですが(+_+)

ダンナが三連休で家にいるのが分かったので。。

お休みを頂いて、愛しの娘のところに行ってきました♫


高知中央インター。車で行けて、無料なので、毎回

助かってます。


今から、バスで、出発です!


休憩も2ケ所止まってくれるので、とっても助かります!

あと、3時間くらいで、難波に到着。。乗り換えて

阿倍野駅までGO。そこまで娘がお迎えに来てくれます。。


久しぶりの再会。。うれしくて、撮るの忘れてました(笑)


ピザLサイズとサイドメニュー注文したけど

お兄ちゃん来るの遅かったので、2人で完食しました。。



今から、お出かけします^ー^





なかなか、街中で、撮るのも難しく、画像はないのですが。。

色々、お買い物も行きました。いっぱい楽しかったです。

お休みありがとうございました。帰りのバスは淋しかったですが、

娘から、『お母さん、4日間ありがとう。お互いがんばろうね』

と、LINEがきたので、がんばろうって、気持ちになりました。

明日からも、がんばれる。。ありがとう^ー^