高知トーヨー株式会社

高知の新築・リフォームの専門店。太陽光・サッシ・キッチン・バス・トイレなんでもお客様のご要望に合わせてご提案させて頂きます。

BLOG

天気予報とリシェント玄関ドア

今週10月16日~22日の天気は、月曜日が雨で、あとは、天気がいいみたいですが、気温がぐっと下がるので冬物へ衣替えが必要かな?


リシェント玄関ドアP77型 カタログは親子で本体色:アンティークオークですが、今回は、片開き 本体色:ハンドダウンチェリーで明るい木目調です。



リシェント玄関ドア縦枠。



リシェント玄関ドア上枠・下枠



枠へドアガード受け取付



枠組立てていきます。



下枠フラット材内側・外側



下枠フラット材取付



枠へドアクローザアーム取付て完成



ドア本体へ、ドアクローザと把手(ハンドル)と鍵とドアガード取付ていきます。


ドア本体は、最後に、持っていきます。それまでは、工事用のドアを使います。


リシェント玄関ドアP77型 カタログより カラーバリエーションと現在の価格です。


夏も終わりましたね。。

夏休みに娘が1ヶ月半帰ってきて、2人でたくさん、ショッピングや

ごはんを食べに行きました。

ペーパードライバーの運転はめちゃめちゃ怖かったですが。。

大阪に戻るころには徐々に慣れて、前進は安心して助手席に

乗れました(^^♪


娘の運転で、久礼の道の駅や大方までドライブ♫

海が見たくて入野に行きましたが、天気が悪く残念(´;ω;`)

でも、楽しいドライブ、いい思い出が出来ました。。

【おまけ】

これは、娘が大阪に戻るバスに乗る前に、本当は食べに行きたいお店があった

のですが、定休日で。。残念。。

めちゃめちゃ久々に、南国の『グドラック』に行って

ランチしました。美味しかったな♫



過ごしやすい季節となりました

10月に入り 暑すぎず寒すぎずとても 過ごしやすい季節になりました

これからがいよいよ”秋本番”ですね

秋というと・・・・・

果物がとても充実していて  

柿・栗・梨・葡萄・ リンゴ・みかんと 種類が豊富ですね

秋の花と言えば

大好きな秋桜 彼岸花 萩花とかですよね

我が家でも 赤と白の彼岸花が咲きました

(日付がおかしいですが 間違いなく今年の彼岸花です)


秋桜といえば・・・ 我が職場のあずまやの上段に

沢山の秋桜が咲こうとしています

現在は 少しですが 

全て咲いた所を想像するだけで ワクワクします

 


凄いでしょう 

職場で

こんなに沢山の大好きな秋桜が毎日見られて 

幸せです 

過ごしやすくなると 我が家の 

めい”と 

楽しいドライブにもこれから 行けます

天狗高原や石鎚山へ紅葉狩りもいいし

地図を広げて行先を見つける事も

楽しみになります



メシが美味くて仕方ない人の胃腸





























こんにちはこんばんは、当方です。


























































2週間くらいずーーーっとお腹痛くて、ずっとウィダーインゼリーとおかゆが親友でした…。


ただこれですね。

























































皆様も体調にはお気をつけくださ…い…。


台風過ぎて猫んぽ(*´ω`*)


台風が過ぎ晴れた日曜日に

仁淀川の河原にネコ散歩してきました。



あまり増水もしてなく

穏やかな仁淀ブルー




初めての河原に

タジタジの麻呂くん( *´艸`)

ほふく前進で・・・

そろり~そろり~


 

 

 

散歩でお疲れ

気味なのか・・・

うたた寝の麻呂くん(*´ω`*)


冬の雪のネコ散歩より・・・

疲れたようでした(*'ω'*)