高知トーヨー株式会社

高知の新築・リフォームの専門店。太陽光・サッシ・キッチン・バス・トイレなんでもお客様のご要望に合わせてご提案させて頂きます。

BLOG

メシが美味くて仕方ない人と山






























こんにちは、こんばんは、おはようございます、当方です。

だいぶ「暖かいなあ。」と思う日が増えてきましたね!

当方の鼻も「(花粉)舞ってるなあ。」と叫んでおります。

ヘーックション!!







ところで暫く前から気にしていた作品が少しずつ動き始めていて、気になっている当方です。































































































































誰が呼んだか、“狂気山脈”

当方が最近楽しみ!にしている作品です!

物語は世界で一番高い山、8000m級のエベレストをしのぐ、1万m級の高さを誇る山が人類によって発見された所から始まります。

先に送り出された第一次調査隊は行方不明、主人公達は第二次調査隊としてこの山を登る事になる。

元の元をたどれば、原作はアメリカの小説家ハワード・フィリップス・ラヴクラフトの幻想的怪奇小説です。
ハワード・フィリップス・ラヴクラフト、聞いた事無い人も多いと思いますが、この方が独自の世界観を持って書いた小説の数々は、後の世代に「クトゥルフ神話」という架空の世界観を持って現代に根を張っています。ほんとほんと、ちょっとおどろおどろしいですが、興味のある方は調べてみてください。

なんやらわからん!って方は「人間が太刀打ちできない神様ひっそりと色んな場所に神話として残っている現代世界」と思ってください。
その世界観の中で発見された狂気の山を登る主人公達の話です。

もしそういうお話が好きそうな方は是非、読んでみてください。本当に、本当に面白い作品なので。

それが映画化されるかもしれない、という事でワックワクの当方です。

今はまだ企画化にもなっていませんが、是非映画館でこれを見られる日が来ることを楽しみにしています。






今回は美味しい話題ではありませんでしたが、このあたりで…。


満開!です

桜満開です!

少し前『咲き始めたな~』と思って見ていた、桜の木
あっという間に満開になりました。
満開の桜は、キレイで圧巻ですねぇ。

満開になってからお天気が良かったので、窓越しにお花見をしているようでした。


ブログ初心者ですが、これから月1 宜しくお願い致します。


春るるる~(。◕ˇ▽ˇ​◕。)

春野の訪れのニョキニョキと

ギボウシが出てきました。\(^o^)/

 

北川村のモネの庭の春野訪れの、チューリップも

満開です。\(^o^)/


小雨でお天気は残念でしたが・・・

 

お花の季節を単能出来てよかったです。


緑の植物たちも、春の訪れを

楽しみにしてるかのようです。(*´ω`*)


とっても可愛いコデマリの八重~

小さいお花ですが、いつ見ても可愛いです。(*´ω`*)


帰りには、いっごそラーメンに寄って

ボリューム満点の味噌ラーメンを頂きました。

もやしの下には、厚いチャーシューがこんもりと

隠れているので・・・( *´艸`)

お腹がポンポコリンになりました。

久々に頂きましたが、

やっぱり美味しゅう御座いました。(*^-^*)



最近のあれこれ

梅の花も咲き始め、いいかほりがしています。

 

さくらも開花宣言され、お花見したいですね~

 

しかし、今年は花粉にやられています・・・泣

 

鼻水・くしゃみ・目のかゆみ

 

久しぶりにとてもきついです。

 

 

 


息子のwhitedayにあやかって

 

久しぶりにYyumocaさんのお菓子。

 

もう何十年も前に訪問していらいかもしれません。

 

夏はかき氷もしておりとっても美味しいそうです。

 

いつか食べたいな~と思うけど並ぶのはな~と。。。

 

いつかチャンスがあればいいなと思います。


我が家も今年はチューリップを植えました。

 

ぐんぐんと芽ものびて早く咲くといいな..と毎日見ています。

 

 

 


天気予報と玄関ドア

今週は、天気の良い日が(日)(月)の2日しかなく、桜の開花ごろは、雨かな


玄関ドア ジエスタC14型・カラーバリエーションを紹介します。



ジエスタ2 C14型のガラス撤去


既存ガラス


透明ガラスへ


下地額縁と額縁



透明ガラスへ交換 ドアクローザーとドアガード取付


内側 把手(バーハンドル) サムターン取付


外側:把手バーハンドル シリンダー錠取付完了



ドア外側と内側完成です。ハンドルは、養生してるので、みえないですが、カタログ通りです。



今回使用したのは、リーフグリーンと可愛い色で、店舗の出入口に使用という事で、ガラスを透明に交換してます。