逃げる2月
お正月気分も過ぎ去り
はや2月が来ました。
1月は行く
2月が逃げる
3月は去る
昔小学校の先生が言っていました。
まさにその通り。
1.2.3月はあっという間に過ぎ去ります。
1月はLIXILさんが主宰する、25年度の窓リフォームの補助金制度の勉強会と、4月1日から改正される建築法のセミナーに参加してきました。
2023年度から始まった、国を挙げての断熱リフォーム補助金
サッシはどうやら今年度で最後のようです。
お家の断熱って、壁や天井の断熱材を替えるとか考えると大掛かりでコストも時間もかかります。
実は窓からの気温変化が断熱性能に1番関係しているとしたら・・・?
1日で出来る窓のリフォームで断熱性能がグッと向上するとしたら・・・?
しかもその窓リフォームで5万円以上の補助金が国からもらえるとしたら・・・?
ぜひ皆様に知っていただきたい。
国はこんなにお得になる政策をやっているんだよ。ってことを。
知らないと損です。
今年やらないと損です。
やっぱり知るって大切。
だから高知トーヨーは総力を挙げてこの政策をお伝えしていきます。
見積り・相談無料。
安心してください。
わかるまで聞いてください。
みんなで得をしましょう。
みんなで住みやすい環境を目指しましょう。
全力でお手伝いいたします。
なんて気合いの入ったまま
節分を迎えました。
福は内
福は内
恵方巻と 節分そばを頂いて
さあ、次のステップへ行きましょうか!!
2月が逃げないうちに。